4月に入り、やっと春の暖かさを感じれる季節になりました。
3月のARK赤湯駅西は、ひな祭り企画として、チラシ寿司をお客様に食べて頂きました。
コロナ対策として透明のパネルを置いてます(*´ω`*)
みなさんにおいしく召し上がって頂けました( *´艸`)
おいしいチラシ寿司を食べて、ひな人形を見て、今年も個々で過ごすことが出来て幸せだぁと言っていただきました
来年はさらに盛大にひな祭りやりたいと思います
【ケアステージARK赤湯駅西 介護職:吉野】
新年、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
年末から、少しずつ作成していた干支のちぎり絵に、書道歴〇〇年のお客様より
心を込めて書いて頂きました
去年に引き続きコロナが世界的拡大している中、今年こそは、
感染が終息して平和が訪れるようにとお客様から絵馬も書いていただきました
牛だけにう幸せな一年になるよう、職員一同今年もお客様に満足していただけるよう精一杯
頑張って参ります(*´ω`*)
今日もARKのお客様の笑顔があふれています
【ケアステージARK赤湯駅西 介護職 吉野】
~クリスマス編~
ARKの年末の様子をお伝えします( *´艸`)
クリスマスには、紙皿を使ってオリジナルリースを作成してフロアにこのように
飾りました( *´艸`)
クリスマスランチは、クラムチャウダー・チキンの照り焼き・ピラフにしました( *´艸`)
クリスマスケーキは職員が手作りの20人分のケーキ( *´艸`)
美味しく召し上がって頂きました( *´艸`)
午後は職員のクリスマスソングを笑い要素たっぷりで披露させていただきました( *´艸`)
年末は楽しくお客様と過ごすことができました
来年は、いい年になるなぁーと言っていただきました( *´艸`)
【ケアステージARK赤湯駅西 介護職:吉野】
12月に入り、今年も残すところあと3週間ほどになりました。
あっという間にすぎていった2020年。
コロナが流行し、県内でも今も、毎日感染者が出ている中で、感染予防を徹底し、
今日もARKはお客様と楽しい時間をすごしています。
お客様には、日常生活へ繋げれるよう、なるべく手や足を動かしていただくためにも
食器拭きなどはしていただています(^^)/
カラオケの機械はありますが、ときどきARK職員による生ギターによる弾き語りをして
みんなで一緒に懐かしい歌を歌ったりしています。
皆さん本当に上手な方が多く素敵な歌声を聞かせてくださいます。♪
12月はクリスマスや冬の歌を歌っております。
普段、車椅子での移動や手引きでのお客様も、足を使ったゲームになるととても
びっくりするぐらい早い動きをしてくださいます(^^)/新聞紙を使ったゲームは
大変盛り上がります(^^)/
爆笑!健康祈願祭
最近は健康祈願祭とし、お客様に腹の底から笑っていただくため職員が毎回楽しい
祈願祭を計画しています(^^)/
写真を撮っている職員も笑いすぎてブレている写真しかありません(笑)
毎回大爆笑の渦です(^^)/笑うことで免疫力が高まるそうなので、お客様に笑顔になっていただくと
大変うれしいです(^^♪
12月はクリスマスや大晦日などのイベントも多数ありますのでお客様と笑顔の輪を作って
楽しい時間を過ごしていただきたいと思います
【ケアステージARK赤湯駅西 介護職:吉野】
ARKの月1目玉企画のご当地メニューは福島編をお送りします♡
お隣福島県は山形からさほど遠くないのでお客様もご家族、ご友人で旅行に良く出かけた
思い出の県の方が大勢いらっしゃいました!
福島でも特に【会津】はとてもおいしいものも多く今回は会津料理を皆様に食べてもらいました💛
メインはソースカツ丼 こづゆ (*´ω`*)
会津の方はこづゆはお祝いごとの時に必ず食べるそうです(*´ω`*)
福島の郷土料理は奥深いものが多いですね!
みなさんに福島の思い出を語らい合いながら楽しく食して頂きました(^^♪
【ケアステージARK赤湯駅西 介護職:吉野】
曜日対抗ゲームを毎月行っていますが10月はハロウィンの時期らしい楽しいレクを行いました(^^)/
お菓子が書いたイラストにマグネットを貼り付け、それを棒で作った竿で釣る簡単なゲーム(^^)/
30秒以内で高得点のお菓子をゲットすれば合計点数が高くなるのでお客様も集中して
楽しんでくださいました
ハロウィンらしい楽しい時間を過ごしました(^^)/
優勝は月曜日チームのお客様でした
【ケアステージARK赤湯駅西 介護職:吉野】
ARK赤湯駅西では、100歳のお誕生日を迎えられたお客様を盛大にお祝いさせていただきました
大正9年に生還され、今日までの100年間たくさんの苦労もあったと思いますが、本当にいつも笑顔で来所していただいています。
私達職員も、元気を頂いております(*´ω`*)ARKでは、もうすぐ100歳になる方も数名いらっしゃいます!
長生きの秘訣をきくと、好きなものを食べてよく動くことだ!とおっしゃっていました('ω')ノ
とても重みのある言葉ですね
【ケアステージARK赤湯駅西 介護職:吉野】
ARKの今年の納涼祭は、お客様より、お祭りらしいメニューが食べたい!!との
リクエストがあったので、やきとり・やきそば・たこ焼き・枝豆・フライドポテト・
おにぎりをご用意しました( *´艸`)
お客さまより、どっかの祭りさでも来てるみだいだ!とお祭り気分を味わっていただきました。
9月は、敬老の日・ご当地メニュー・百寿のお祝いなどイベントが盛りだくさんのARK赤湯駅西!
今月もお客様に満足していただけるよう真心こめてサービスさせていただきます(*'ω'*)
まだまだ残暑厳しい日々が続きますが、体に気をつけて頑張りましょう
【ケアステージARK赤湯駅西 介護職:吉野】
ARK赤湯駅西では、毎日、体操や運動の時間を大切にしていますが
毎日うだるような暑さが続く日々・・・・・。
そして、コロナ・・・・
ストレスも溜まってる方も少なくないはず!と思い、体をたくさん動かして
リフレッシュしていただく体操を行っています。
中でも新聞紙を丸めた棒体操は皆さんとても楽しいね!とお気に入りの運動です
ほどよい重さで手首の柔軟性にや掴む力に活かされます!
棒を上に投げてキャッチ!!
みなさん誰一人落とすことなく見事にキャッチ!!素晴らしい(*´ω`*)
剣道のように上からヱイッ!と振りかざす運動も背中の筋肉や腕、お腹周りにとても効きます!!
紙コップ争奪戦ゲームでは2チームに分かれていかに自分の陣地から紙コップを相手チームに
棒で投げて少なくするか!という楽しいゲームでした。皆さんのやる気が伝わります(*´ω`*)
このようにARK赤湯駅西では、アクティブに体を動かし、しっかり昼食も食べていただき
水分補給もこまめに摂って頂いております。
この夏も厳しい暑さが続きますが、強い気持ちで元気に乗り切っていきましょう
【ケアステージARK赤湯駅西 介護職:吉野】
月1回のお楽しみのご当地メニューは今回は杜の都宮城県!!
【今回のメニュー】
・ささかまの天ぷら
・はらこ飯
・丸なすのナス漬
・温麺の汁物
・あぶら麩と大根の煮物
を提供させていただきました(*´ω`*)
みなさんボリューム感いっぱいの食事でしたがほとんど食べて下さいました(^^♪
宮城県は、あの伊達政宗公や、水の杜水族館、だだちゃ豆、牛タン、
などおいしいものや有名なものが豊富で東北一の大都会!!
宮城県の話は大変盛り上がり💛
中でも、ご夫婦や友人で松島旅行に行ったことがあったよという方が
多数いらっしゃってビックリ!!
心がほっこりするお話をたくさん聞かせて下さいました(´∀`*)ウフフ
次回は、どこのメニューでしょうか!こうご期待!!
【ケアステージARK赤湯駅西 介護職:吉野】