ケアセンターとこしえ あたご

もしもの為に練習あるのみです!!
2021年5月11日 09:56

 

みなさん、こんにちはsign01新緑の香りが届く季節となりましたねconfident

 

 

さて、会社の研修でガウンテクニックの実技研修を行いました。

 

 

とこしえあたごでは、色付きスプレーを吹きかけ、ガウンテクニックの復習をしましたsign01

 

 

 

DSCN3413_Rwww.JPG  DSCN3414_Rwww.JPG  DSCN3415_Rwww.JPG

 

 

 

二重にマスクをかけ、手袋→ガウン→手袋→キャップ→フェースシールドの順番で装着していきますhappy01

 

 

それでは、特製スプレーをかけて、さぁsign01ガウンを脱いでいきましょうsign01

 

 

 

DSCN3417_Rwww.JPG

 

 

 

着ていくのは、問題ないですが、脱ぐ時が一番重要です。

 

 

ガウンについた菌を自分の体や手に付けないようにして脱ぐのは、一苦労でしたcoldsweats01

 

 

 

DSCN3418_Rww.JPG    DSCN3420_Rww.JPG

 

 

 

まずは、手袋を取ります。その後は、アルコールで手指消毒ですpapersweat01

 

 

 

DSCN3421_Rwww.JPG    DSCN3422_Rwww.JPG

 

 

 

安全性を考慮して、二人一組でします。首紐を解いてもらい、片方ずつ声を掛けながら渡します。

 

 

腰紐を解き、肘のところまでガウンを脱ぎ、片腕を手袋と一緒に脱いでしまいますsign01

 

 

もう片方もガウンの内側から脱いだ方の手を入れて、手袋と一緒に脱いでいきます。

 

 

そうしたら、床にガウンがつかないように外側を内に入れて丸めたら、ごみ箱に捨て、手指消毒sign01

 

 

 

DSCN3424_Rwww.JPG    DSCN3426_Rwww.JPG

 

 

 

フェースシールドを取ったら、手指消毒sign01キャップを取ったら、手指消毒sign01マスクを取って、手指消毒sign01

 

 

一つの動作の後は、手指消毒が重要ですthink 

 

 

脱いだ後、全身確認しましたが、腕や肩、首にスプレー液がついていたのでまだまだ練習が必要だと感じましたsweat01

 

 

今回の研修でガウンの着脱が難しさを学びました。

 

 

もし、とこしえあたごで感染が確認された場合、誰でもすぐにガウンが着れるように

 

 

ならなければいけないと感じましたので完璧な着脱が出来るように自主練習を今後も行っていきたいですね。

 

 

ガウンを着る機会がないように感染症対策をしっかりと行っていきますsign03

 

 

 

【ケアセンターとこしえあたご  介護職: 上林】

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.tokoshie.net/mt/mt-tb.cgi/6482

コメントする

このページの上へ