2016年3月アーカイブ
今回は、3月28日に行ったドライブレク
3月29日に行った避難訓練について紹介致します。
3月28日のドライブレクでは
皆様と一緒に
初代日本一の芋煮会の鍋 西蔵王の三本木沼
唐松観音 展望台
に行きました。
冬期間はドライブレクをお休みしていたので、お客様からは
「いつも中にいるから空気が気持ちいい」
等の声が聞かれ、皆様大満足のようでした。
3月29日の避難訓練では
訓練とはいえ皆様
近くの方を気にしたり声をかけられながら
避難活動に
真剣に取り組んでおられました。
消火訓練では、職員だけではなく、お客様からも参加して頂きました。
お客様からは
「初めて訓練したけど、勉強になった」「妻と二人きりだから何かあったらしっかりしなきゃいけねな」
等の言葉が聞かれ、充実した訓練になったようです。
まずは、火事を防ぐことができるように、皆様と話し合うこともできました。
これからも訓練を重ね、地域全体で災害や緊急時に対応できるようにしたいです
【ケアセンターとこしえ山形薬師町 介護職:中村】
今回は3月18日、20日に行った活動について紹介します。
18日は美容師の資格を持つ職員によるハンドマッサージを行いました。
皆様は興味津々です!良い香りが漂う中、
「なんか手がいつもより動くみたいだ」「なんか眠たくなってきたは」
等、皆様とてもリラックスされ日頃の疲れをいやせたご様子でした。
ご希望者にはネイルケアも楽しんでいただきました。
3月20日には天気が良かったため
散歩をご希望されたお客様と一緒に、近くの公園まで
梅の花を見に行きました。
とてもきれいに咲いておりました!
今後も、地域へのお出かけも取り入れていきたいと思います
【ケアセンターとこしえ山形薬師町 介護職:中村】
今回は、ご家族様より
「夕食はどんなものを食べているんですか?」
との質問がありましたので紹介いたします。
お客様に話をお聞きし、食べれないものはその方に出さないようにしたり
季節により旬のものを出すように心がけ、
その方々にあった食事、おやつを出すようにしています。
今回は、男性職員が作った中華料理と天ぷらの写真を掲載いたします。
天ぷらは、筍、ふきのとうの春の味を楽しんでいただきました。
手作りのおやつでは、
皆様から手伝って貰いながらつくったりし、
とても楽しんでおられるようです。
今回はお客様と作ったトマトを使ったケーキのトマトソースがけを載せています。
これからも、食事の紹介などをさせていただきますので、ご期待ください。
【ケアセンターとこしえ山形薬師町 介護職:中村】
今月は、お客様の中に三名の誕生日を迎える方がおられ誕生会を行いました。
お客様のプレゼントには、ご希望の内ズックやぬいぐるみ、髪飾りなどをお渡しし
皆様とても喜んで下さいました。
ズックは、職員が白いズックにデコパージュをし、
綺麗な花が描かれたおしゃれな靴になりました。
今回の誕生日ケーキも、職員が一からの手作りで炊飯器を使ってスポンジから作りました。焼きマシュマロが上にのっています!
お客様からは
「これ炊飯器で作ったんだか」「お菓子屋よりうまいみてだな」
等の言葉があり皆様満足しておられたようです。
今回誕生日を迎えられた方からは
「めんごいぬいぐるみを貰ったは」「綺麗な靴でうれしい」「さっそく頭さつけんなねな」
等と喜びの声が見られ大成功の誕生会でした。
これからも誕生会にご期待ください。
【ケアセンターとこしえ山形薬師町 介護職:中村】
3月10日に山形懐メロ愛唱会様にお越しいただき、
懐かしのメロディーの歌謡ショーをしていただきました。
お客様の皆様は、朝からボランティアを楽しみにされ、
ボランティアの方が来られると皆様嬉しそうに笑顔で挨拶をなされました。
歌謡ショーが始まると最初は手拍子をしていた皆様もしだいに
少しづつ歌を口ずさまれたり昔を思い出され涙が流れたり、
来てくださった方との会話が盛り上がったりと
とても充実した歌謡ショーでした
お客様からは
「まさに私たちのころの唄だ」「若いときはもっとじょんだっけんだ」「素晴らしかった」
等の言葉が見られました。
機会があればまたぜひ来て頂きたいです。
【ケアセンターとこしえ山形薬師町 介護職:中村】
今回は、ひな祭りについての活動を紹介します。
3月1日、2日とかけて、折り紙と千代紙を使った雛人形を皆様で作りました。
最初は皆様から、お雛様とお内裏様の袴と着物の折り紙を選んで頂きました。
皆様、
「綺麗な紙だ」「昔は三段雛を娘と飾ったんだ」「おらいのより立派なお雛様になるな」
と笑いながら楽しそうに選んでくれました。
袴と着物を折る際は、少し難しいところもあるため職員と一緒に折りました。
皆様、それぞれの個性が出ているお雛様を見られ
「どことなく作った人に似ているな」
と言われ嬉しそうでした。
出来上がった雛人形は、帰宅される際にお渡しし、とても嬉しそうでした。
3月3日のひな祭り本番では、
ちらし寿司など手作り昼食を提供しました。
午後のおやつには雛あられと、甘酒で乾杯をしました。
皆様とても喜ばれ、
「今日は女の祭りだから贅沢さんなねったな」
とひな祭りを楽しまれ、
皆様でひな祭りの唄を歌われるなどしてひな祭りを祝われました。
今月も色々な活動が待っていますので皆様が楽しめるように頑張ります。
【ケアセンターとこしえ山形薬師町 介護職:中村】