皆さんこんにちは‼
徐々に梅雨入りが近づいてきましたね。
とこしえ西大塚では、皆さんに
笹巻き作りを手伝っていただきました。
私たちよりもお客様の方が
やり方を知っていて、てきぱきと
作業されてました(笑)
そして、作ってもらった笹巻は
後日おやつに食べました
「昔、よく食べたなぁ」
「きなこ余ったらご飯さかけて食ったなぁ」
など、皆さん懐かしみながら
召し上がられてました
【ケアセンターとこしえ西大塚 介護職:佐藤】
皆さん、こんにちは~
6月に入りましたが、まだ
寒暖の差がありますね
とこしえでは、先日
プランターへの花植えを
皆さんで行っていただきました。
ずっと前から行っていただけあって
パパっとこなされてました
さすがです
玄関前に飾ったので、毎日眺められて
とっても良いですね♬
【ケアセンターとこしえ西大塚 介護職:佐藤】
皆さん、こんにちは~
暖かくなったり肌寒くなったりと、
体調が変化しやすい時期ですね
さて、とこしえ西大塚では先日、
長井市へツツジを観賞しに
ドライブしてきました
あちこちに白くてきれいなツツジが
咲き誇っていました
「気分転換になっていがったぁ」
「こんなに沢山咲いて、きれいだごど~」
「また来年も観に来たいなぁ」
などの声が聞かれました
今度はあやめが咲くのが楽しみですね♪
【ケアセンターとこしえ西大塚 介護職:佐藤】
皆さん、こんにちは~。
有難いことに、とこしえ西大塚は
12周年を迎える事ができました
お客様やご家族様、地域の方々のおかげで
この日を迎える事ができました。
ありがとうございます。
これからも、様々なレクレーション等を通して
お客様に楽しんでいただきながら
心身ともに元気で過ごしていただけるよう
頑張っていきたいと思います
【ケアセンターとこしえ西大塚 介護職:佐藤】
皆さん、こんにちは~。
早いもので5月に
突入しちゃいましたね
突然ですが…
5月と言えば何があるでしょうか?
正解は...
母の日でーす
という事で、とこしえ西大塚では女性の方々に
カーネーションをプレゼントしました!!
皆さん、花が似合うごど似合うごど~
いつも元気にとこしえに来てくださり
いろんな話をしてくださいます。
私たちが経験したことのない話も
たくさん聞けて、日々勉強になります
これからも体には気を付けて、元気に
とこしえにいらしてくださいね♬
【ケアセンターとこしえ西大塚 介護職:佐藤】
皆さん、こんにちは~。
気温も上がり春真っ盛りで
気分も上がるような天候ですね
さて、春と言えば皆さんは
何を思い浮かべますか?
入学式や新たなスタートなどが
ありますが、桜が咲いて春だなぁと
感じられるのではないでしょうか
そこで、とこしえ西大塚では
桜ドライブに出掛けてきました!!
今年は天気にも恵まれて、晴天の中
綺麗に咲き誇る桜を観ることが
できました
お客様は、キレイな桜にうっとり
されながら眺められ、表情も
とても明るくなられてました
その季節にしか見ることのできないものは
感動や喜びが2倍、3倍になりますね。
っして、女性のお客様はお花が好きなんだなぁと
改めて感じました
また来年もきれいな桜が咲くのを
楽しみにしていましょう
【ケアセンターとこしえ西大塚 介護職:佐藤】
皆さんこんにちは~。
4月になり暖かい日も増え
春らしい季節となりました
さて、先日になりますが、とこしえ西大塚では
あじまんをおやつに食べました
山形ではあじまんが有名ですが、ほかの地域では
今川焼きや大判焼き...などなど、
様々な呼び方がありますね。
そんなあじまんも3月で販売が終わるという事で
あじまんを食べようということに!!
あんこがたっぷりで食べ応えのあるあじまんは、
お客様に大人気なんです
また、来シーズンも食べたいですね
4月という事で、もうすぐ桜が咲く季節に合わせて
だんごの塗り絵も行いました。
色を染めながら、だんご食べたいなぁなどの声も
聞かれました
花より団子なんですかねぇ~(笑)
桜が咲いたらお花見に行きましょう
【ケアセンターとこしえ西大塚 介護職:佐藤】
皆さん、こんにちは~。
3月もあと半月となり、
年度末となりました
さてさて、今月の活動を
少し紹介したいと思います。
これは、チューリップを制作
しています
チューリップの時期は3~5月にかけて
様々な種類の花を咲かせるそうです。
手作りのお花も素敵ですね
今度は体を動かすゲームです。
足や手を器用に使いながら
挑戦していただいています!!
「難しくてさんにぇ」などと言われながらも
やってみると集中して取り組まれてました
日々様々なレクレーションを実施し
健康な体作り取り組んでいきたいと思います
【ケアセンターとこしえ西大塚 介護職:佐藤】
皆さん、こんにちは~
降雪も少なくなり、日中は少し
暖かくなってきましたね
早く桜が咲かないかな~と
楽しみで仕方がありません
3月になり卒業式シーズンですね!!
とこしえでは、3月生まれの方の
お誕生日会を開きました
綺麗な花と一緒にパシャリ
カメラを向けると緊張されてしまいますが
にっこり笑って~とお願いすると、
とっても素敵な表情をしてくださいました
体調に気を付けて元気にお過ごしくださいね。
そして3月と言えば...ひな祭り
ひな祭りは女子の健やかな成長と健康を
祈る行事とされています。
という事で、とこしえでは
折り紙などを使って
雛飾りの制作を行いました‼
色んな表情の雛飾りが完成しました~。
周りを色んなものを使って飾ったりと、
皆さんそれぞれこだわられてました
これからもお客様と一緒に、
いろいろな物を作っていきたいですね
【ケアセンターとこしえ西大塚 介護職:佐藤】
皆さんこんにちは~。
ここ数日は雪も落ち着き、
雪かきもしなくても
過ごせるようですね
とこしえ西大塚では、先日
2月が誕生日の方々の
お誕生会を開きました
ちょっとしたプレゼントの他に
お客様のご要望にお応えして、
おやつはアイスとフルーツの
盛り合わせ風に~
いつもとは違うおやつに
皆さんに喜んでいただけて
嬉しい限りです
いやぁ~、皆さんの素敵な笑顔が
沢山見れてほっこり
こんな表情が毎日見られるように
今後も様々な企画を考えて
楽しんでいただきたいです♬
【ケアセンターとこしえ西大塚 介護職:佐藤】