
皆さん、こんにちは!
今年も早いもので、残り3カ月になりましたね(*_*)
毎年、月日の流れの早さに驚くのは年の功でしょうか…?
残り3カ月も、一日一日を楽しんで過ごしていきたいですね♪
さて、とこしえ西川では4月から黙々と「雑巾作り」をしておりました!
「 目見えねくて~。 」
「 手効かねくて~。 」
と皆さん、はじめはお断りされるのですが、(笑)
どうしても…!とお願いすると、取り組み始めてくださいました✨


まわりを縫い終わったかと思いきや、あっという間に一枚縫い上げており
やはり熟練の母の手は違う…!と驚かされました😮


さまざまな縫い方の、愛情こもった雑巾がたくさんでき、
小学校、中学校合わせて計52枚もの雑巾を届けることが出来ました💗
巷では、季節外れのインフルエンザなども流行っているとのことで、
感染を懸念し、職員のみで届けに行きました。
「 ありがたく使わせていただきます! 」
と、大変喜んでいただけたことをお客様に報告すると
「 んだが!んだらいがった😁! 」
と嬉しそうにされていたのが、何よりも嬉しかったです♪
年を取ると、
「 何にも出来ねぐなったちゃ。 」と気を落とされる方も多くいらっしゃいます。
直接的な地域交流が難しくても、
地域と繋がっている!自分も地域の一員として何かしたい!
という思いを掻き立てられるような活動を、今後も考えていきたいと思います☺
ご協力くださった皆さん、ありがとうございました✨
【 ケアセンターとこしえ西川 介護職:佐藤 】