施設ブログ

ホーム > 施設ブログ > [ケアセンターとこしえ]高畠 > コスモス工作とわらじ作り🌺

コスモス工作とわらじ作り🌺

コスモス工作とわらじ作り🌺

皆様こんにちは!

いかがお過ごしでしょうか?

10月に入り気温もだいぶ下がってきましたね🍃

季節の変わり目は何かと体調を崩しやすくなりますのでご注意ください(>_<)

早いもので今年も残り3ヶ月、楽しく元気に過ごしていきましょうね~!!

とこしえ高畠では季節に合わせて工作をしておりますが、秋にちなんでコスモス工作を行いました。

皆さんのおかげでとても綺麗なコスモスの花が完成したのでご覧ください🤗

その前に皆さんの工作の様子も見てみましょう(*^^*)

皆さん協力して沢山のコスモスを作ってくださいました😄

皆さんで色どりなどの話し合いも行い完成を目指していきます!

そして、完成した作品がこちらです(^O^)/

コスモスが満開です!!とても素晴らしい作品が出来上がりました😍

本当にコスモス畑が広がっているようです✨

こちらの作品は玄関に入るとすぐにご覧いただけますので

ぜひ、見にいらしてください😊

先日、地域の方々が【わらじみこし祭り】で使用する藁をあんでいたので見学させていただきました。

もうお祭りの準備を始めるんですね~  など興味津々でした。

わらじみこしは1月に高畠町で行われる冬まつりで、伝統的なお祭りであります🌟

地域の方に声をかけていただき、わらじあみのお手伝いをさせていただくことが出来ました😌

とこしえ高畠代表として頑張って下さりました👏

昔、よくあんでいたとの事で手際よく藁をあんでいきます😳 本当にお見事です👏

この日は地域の方々と交流し充実した一日を送ることが出来ました😉

ご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました!!

今から1月のわらじみこしが楽しみです⭐

それでは最後までご視聴ありがとうございましたm(__)m

次回もお楽しみに~!

ケアセンターとこしえ高畠  介護職 秋

前のページに戻る