施設ブログ

ホーム > 施設ブログ > [ケアセンターとこしえ]西川 > ♪白玉団子を堪能♪

♪白玉団子を堪能♪

♪白玉団子を堪能♪

4月もあっという間に半ばで、日中も暖かい日々が多くなってきましたね!

『花より団子』という”ことわざ”がありますが、西川町ではまだ、桜は咲いていないのですが

”お花見会”と称して白玉団子を実際にお客様方からもお手伝いを頂き手作りに挑戦しました!

まず、白玉粉を水を加えながらこねて頂きました。そしてお気づきでしたでしょうか!?

食べやすいように、実は絹ごし豆腐も入っていました!

こねたら、一口サイズで丸めて頂きました。

実際にお客様方に作って頂いたのがこちらです!

食紅もつけました。

熱湯で湯がいて、羊かんをトッピングしたら完成! 3時のお茶会にて皆さんで召し上がりました!

お味はいかがでしょうか?

「うまいっけ!」「こんなもの初めてくった!」などなど、お喜びの声が絶えませんでした!

そして、お昼ご飯では、いつもと違って炊き込みご飯とお吸い物です!

タケノコご飯です!美味しそうだね!

皆さん残さず召し上がられました。白玉団子に炊き込みご飯。美味しい物を満喫した1日でしたね!

美味しい物を沢山食べて健康が何より一番!

夜と日中とでは寒暖の差が激しい日があり、体調に注意して過ごしていきましょう!

                          ケアセンターとこしえ西川 介護職員:金子

前のページに戻る