皆様こんにちは(^_-)-☆
お盆が過ぎ8月も後半に入りました。
日中はまだ暑さが残っていますが朝晩はだいぶ涼しくなってきたのではないでしょうか?
田んぼの稲も穂をつけており、稲刈りももうすぐですね。
田植えが終わったと思ったらあっという間に稲刈り…時が過ぎるのは早いものです(-“-)
しかしながらこれからは食欲の秋!新米に芋煮、松茸など本当に楽しみです(*^^*)
また季節の変わり目には体調を崩しやすくなりますので皆様もご注意くださいね!!
今回は夏祭り第一弾に続き夏祭り第二弾の様子をご紹介したいと思います😊
まず初めにお祭りという事で皆さんで的当てを行いました🎯
皆さんよ~~~~く狙って!!「えいや!!」






皆さん次々に的へ当てていきます(/・ω・)/



なんと!!パーフェクトを達成された方がいらっしゃいました👏
難しかったとの声もありましたが、皆さん楽しんでおられました(*^^)v
昼食には職員手作りの特別メニューをご提供しました🍚
本日のメニューは、お稲荷さん、だし巻き卵、かぼちゃ煮、タコさんウィンナー、春雨スープです🍴

では早速「いただきまーす」🙏



皆さん大きい口を開けてお稲荷さんをガブリ!!「うめな~」と笑顔になっています(笑)



グッドサインもいただきましたよ~😁✌
中でもだし巻き卵が大好評で「いや~あの卵焼きは美味がった」と昼食後も話されていました🌟
夏祭り第二弾も大成功😆皆さんに楽しんでいただけたようで本当に良かったです🎵
次のイベントも考えていますので楽しみにしていてくださいね✨
前回ご紹介した花火工作ですが皆様にも気軽に見て頂けるよう玄関に展示しました🎇

玄関を入るとすぐにご覧いただけますので
ぜひ、足を運んでみてください😌
それでは最後までご視聴ありがとうございましたm(__)m
次回のブログもお楽しみに~!!
ケアセンターとこしえ高畠 介護職:秋