皆様こんにちは!
残暑厳しい中ですが体調はお変わりなくお過ごしでしょうか?
ニュースではコロナウィルスの感染が多くなっているとの事なのでこちらも気が抜けませんね(>_<)
外出された際にはしっかりとうがい手洗いし感染予防を行ってください。
先日、スーパーに行ったのですが里芋が売られていましたね~
早いものでもう芋煮の季節なんだな~としみじみ思いました(笑)
芋煮といっても地域によって味が違ったり、入れる食材が違うと思いますが
皆様はどの様に作りますか?
我が家の芋煮レシピなどありましたら教えてくださいませ(^_^)
それではタイトルにもある通り、とこしえ高畠にお獅子様がやって来ました!!
桜木町の皆様が来所され「無病息災~、家内安全~」と元気な掛け声で
お客様の健康と安全を願ってくださいました🌟
迫力のあるお獅子様に皆さん大喜びです!!では、その様子をご覧ください(*^^*)




中まで入っていただきお客様の周りを練り歩いてもらいました😄
近くで見ることができお客様も大興奮!!
御利益があるように頭をガブリと一嚙み(´艸`*)






「頭いぐなり過ぎで困るはな~」などと言われながら皆さん楽しまれておりました😍
思いもよらなかったお獅子様が来てくださり「いや~、いがったな~」と素敵な一日になりました✨
桜木町の皆様、本当にありがとうございました😌
来年もお待ちしております!
話しは変わりますが、もう季節は秋ですね~🍂
という事で、とこしえ高畠では秋の工作に取り組んでおります。
秋の花といえば秋桜を思い浮かべるのですが皆様はいかがでしょうか?
皆さんでとこしえ高畠に満開の秋桜を咲かせようと一生懸命取り組まれていますよ~🌺



皆さん真剣な眼差しでこちらも緊張してきます😳






まだ完成ではありませんが綺麗に出来たので記念にパシャリ📷✨
皆さん良い笑顔ですね~😉
どんな作品が出来上がるのか今から楽しみです👍
完成した際にはブログにも載せますので皆様もご覧くださいね😊
それでは最後までご視聴ありがとうございましたm(__)m
次回のブログもお楽しみに~!!
ケアセンターとこしえ高畠 介護職:秋