皆さんこんにちは!10月も後半に入り、山も色づく季節となりましたね😊
そして山形の秋の風物詩といえば・・・そう芋煮会!!
今回は、とこしえあたごが所属する米沢市愛宕地区の芋煮会行事に参加させて頂きました様子を
お届けしたいと思います♪

会場では、「とこしえさん、来てくれてありがとうね。」「お客様も一緒に来て下さって良かったよ~」
地域の皆様も暖かく迎えて下さり本当にありがとうございます😊
あたごの職員も今年度も調理・配膳等のお手伝いをさせて頂きました。
地域の方々と様々なお話をしつつ調理を進め・・・芋煮が完成致しました!!



今回はお客様も芋煮会へ一緒に参加♪初めてお会いする方々に初めは緊張しておられましたが、
「こんな素敵な会に呼んでもらってありがとうな~」と笑顔で地区の方々とお話されておられました♪

芋煮を召し上がりつつ会話も弾みます♪「今年、初めての芋煮だから嬉しいな~」
「出汁がしみて美味しい芋煮だ」他にも地区のお話等、笑顔で皆さんとお話されておられました♪




芋煮会では、なんとビンゴ大会もございました😄職員、お客様も参加させて頂きまして、
地域の皆様にお礼のお言葉を述べさせて頂く機会もあり、とても貴重な交流の場となりました。
お客様も、「今日は芋煮も美味しかったし、色んな人と話せて本当に楽しい一日だった」
「なかなかこういう会には顔出せないから、参加できて嬉しかった」とおっしゃられておられました。
地域の皆様にも「とこしえのお客様も来て頂いて、本当にいい会になったよ」
「また来年の芋煮会にも来てな、何かあれば力になるから」帰り際も暖かいお言葉を掛けて頂き、
地区の皆様に改めて感謝申し上げます。地域の皆様との絆を改めて感じることができた一日でした。
これからも地域の皆様との交流を深め、共に歩んでいく事を大切にして行きたいと思います。
【ケアセンターとこしえあたご 介護職 佐藤(成)】

