3月に入り徐々に暖かさが感じられてきましたね。季節の変わり目と言った日々が続いております。さあ、3月と言えば真っ先に思い浮かぶのがひな祭りではないでしょうか。女の子の成長を願って行われる桃の節句です♪今回はひな祭りの様子をお伝えいたします。
午前レクでは、三色団子づくりをしました。きれいな3色に団子をつくりおやつに頂きます。



三色団子は、白玉粉にお豆腐をまぜて柔らかく、かみ切りやすくして配慮しております。「柔らかいね「あまごくておいしいなあ」など皆さんからは好評のようです。
お昼ご飯は、ちらし寿司とお吸い物でひな祭りメニューを食べました。ちらし寿司を見て「お~今日は何の日や?」「ひな祭りなので♪」なんてやり取りもありつつ午後には雛飾りキャッチゲームです。ひな人形の飾りのついた的に、良ーく狙いエイッっとボールを当ててくださいました。


これから春を迎えて少しずつ外に目を向けていければなぁと思う3月のひな祭りでした…次回もお楽しみに♪
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:黒澤】