こんにちは!5月が始まり、もう夏のような陽気が続いたかと思えば急に涼しくなったり変化のある時期になってきました体調などお変わりないでしょうか?今回は、4月の昭和の日に開催したバイキング昼食会についてお伝えします♪



おれんじでは、日曜日やイベント、お誕生日などには手作りの昼食をお出ししておりますが、今回は皆さんそれぞれがお好きな手作りメニューを選び、美味しく召し上がっていただくレクになっております!さらに出来立てを召し上がって頂きたい!となかなかお出しできなかった天ぷらを沢山ご用意しました♪
献立は、おにぎり・おいなりさん・季節の天ぷら・筍の煮物・キャベツと胡瓜の浅漬けなど、天ぷらはナス・かぼちゃ・ちくわ・こごみ・舞茸です。「何をお取りしましょう?」と聞いたところ…「みんなちっとずつ!」(全部すこしずつ)とのこと、もちろんバイキングなのでOKです(笑)



かなりボリューミーなお皿になりましたが、なんと皆さん完食!「美味しかった!」と言って頂けてバイキングをした甲斐がありました♪







手作りの献立では、なるべく季節のものを取り入れるように担当職員が考えているところです。今後も季節を感じて頂けるようなメニュー・イベントを考えていきたいと思います。次回をお楽しみに!
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:黒澤】