皆様こんにちは!!
いかがお過ごしですか?
暑い日が続くようになりましたが、体調はお変わりないでしょうか?
田植えも終わりこれからは夏本番です!夏といえば海にバーベキュー、キャンプやお祭りなど
楽しい事が沢山あります🎇楽しみですね~🌟
しかしながら、何かと季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますのでお気を付けくださいね😌
では、今回のブログではミュージックケアの様子をご覧いただきたいと思います(^^♪
以前にもブログでご紹介したのですが音楽に合わせて体操を行いました👏


ミュージックケアの資格を持っている舟越さんを中心に皆さんでしっかりと体を動かしましたー🙌
※なんと!(^^)! 舟越さんはケアセンターとこしえ高畠のケアマネージャーも行っております(‘ω’)ノ



まずは腕や足を上げて運動を行っていきます!
皆さんしっかりと出来てますね~(^_-)-☆
次はリングベルを使った体操になります🔔






皆さん楽しみながらも真剣に取り組まれておりました👍
鈴によるいい音色が流れてくるようですね~😍
今度は鳴子を使った運動です!!
力強い鳴子の音がとこしえ中に響き渡っておりました(/・ω・)/









皆さんの表情で鳴子を使った運動の凄さが伝わってくるようですね😐
本当に皆さんいい顔してます✨
本日はミュージックケアを行い心身ともにリフレッシュ出来た1日でした!
皆さんご苦労様でした😌
それでは最後までご視聴ありがとうございましたm(__)m
次回もお楽しみに~っとその前に、
とこしえ高畠は6月で3周年を迎えることとなります。
ひとえに皆様のご協力のもとここまでくることが出来ました。
この場を借りて感謝申し上げます。
今後とも、とこしえ高畠をよろしくお願い致します。
それでは次回のブログもご視聴よろしくお願いします🙇
ケアセンターとこしえ高畠 介護職:秋